ガーミン おすすめの弾道測定器 2022年
商品名 Approach R10 | |||
---|---|---|---|
![]() |
Approach R10は、手のひらサイズのポータブル弾道測定器・ゴルフシミュレーター。 |
||
|
商品スペック
対応コース数世界約42000コース
連続使用可能時間最大10時間(USB充電式)
対応電池USB充電式
防水性能IPX7
保証期間1年
重さ148g(三脚マウントを除く)、220.8g(総重量)
サイズバリエーションW88.5×D70.25×H25mm(三脚マウントを除く)
付属品三脚マウント、スマートフォンマウント、専用キャリングケース、microUSBケーブル、クイックスタートマニュアル
製造国台湾
【弾道測定モード】
・ショット毎に各種指標をリアルタイムに表示し、弾道イメージや気になる指標を確認できます。
また、自動で記録した弾道データは分散チャート上で確認でき、自身のショット傾向を分析できるほか、スイングのビデオクリップを自動記録し、関連する指標を表示します。
<測定できる指標>トータル飛距離、キャリー飛距離、最高到達点、クラブヘッドスピード、ボールスピード、打ち出し角度、打ち出し方向、クラブパス、アタックアングル、クラブフェース角、フェーストゥパス、スマッシュファクター、バックスピン、サイドスピン、スピン量、スピン軸の傾き、トータル偏差距離、トータル偏差角、キャリー偏差距離、キャリー偏差角
Approach R10関連の動画
評価・レビュー
・設置がやや煩わしいかもしれません。しかしながら、普段分からないクラブパス、フェイスパス、入射角など様々データはとても参考になります。レンジボールなので飛距離もかなり落ちますが、データを参考にスイングの何を治すべきか、はっきりわかります。
・全体的な印象は、使い勝手良くスカイトラタックに比べてもこの価格でドップラーレーダーの機器が手に入るのならかなりのお値打ちと思う。 Rapsode,そしてmeboも視野に入れたが総合的な使いやすさなどを検討してこちらに決定。
・自分の打球が数値化されて見えるのは打ちっぱなしでのモチベーションが爆上がり。 また、スマホのアプリと連動して打球時の動画が記録されるのは非常に楽ちん、かつ、有用です。まぁ、動画見て自分のスイングに対して凹むんですが。
・■全体的な感想 比較対象が無いので、本当の数値かどうかわかりませんが、スピン量、アタックアングル、フェースアングルなど今まではこの価格の装置では計測できなかったので、ガーミンは凄いと思います。 7Iで調整すれば設置もさほど難しく無いと思いました。 ■デザイン コンパクトで良いと思います。
・とてもコンパクトで、知りたいことは大体できるので価格と合わせてとてもリーズナブルかと思います。満足です。
・大満足です!この価格でこれだけの計測が出来るものが過去にあったでしょうか。バックスピン量だけでなくサイドスピン量までわかり、そしてクラブパス、アタックアングルまでわかるので、本当に練習の助けになります。
Approach R10の最新価格を確認する
(1)GDOで確認する。(買取保証ならGDO)
GDOゴルフショップで確認する。
(2)Yahoo!ショッピングで確認する。(ランキングや口コミも豊富!)
Yahoo!ショッピングで確認する。
(3)楽天で確認する。(最安値・翌日配達なら楽天!)
楽天市場で確認する。
(4)Amzonで確認する。(翌日(当日)配達ならAmazon!)
amazon
で確認する。